incl(インクル)
incl(インクル)は株式会社石川コンピュータ・センターが運営するインターネットプロバイダです。
HOME > メールについて > メールに関するよくある質問

メールに関するよくある質問

Q1:メールアカウントは何でもいいですか?

Q2:メールアドレスの@マーク以降を指定できますか?

Q3:メールアドレスの追加はできますか?

Q4:メールアドレスの変更はできますか?

Q5:メールの転送はできますか?

Q6:メールのパスワードは変更できますか?

Q7:メールのパスワード忘れました。

Q8:メールが受信できません。

Q9:メールの受信はできるけれど送信ができません。

Q1:メールアカウントは 何でもいいですか?

A:以下の条件をみたすものであれば、どんなものでも結構です。
※但し、既に同じアカウント名での登録がある場合は受付できません。

1.文字数は、3文字以上12文字以内です。
2.使用できる文字は、小文字の半角英数( a~z ,0~9 )のみです。
3.使用できる記号は、ハイフン(-)のみです。
4.アカウントの1文字目は、必ずアルファベットでご記入ください。
5.@(アットマーク)のとなりにはハイフン(-)は使えません。

Q2:メールアドレスの@マーク以降を指定できますか?

A:@マーク以降は、こちらで指定させていただきます。

Q3:メールアドレスの追加はできますか?

A:メールアドレスは追加料金をお支払いただくことで、いくつでも追加可能です。
ただし、ご契約種別によってはメールアドレスが追加できない場合もございます。
詳しくは以下をご確認ください。
各種手続一覧
メールアドレス追加の項目をご参照ください。

※ホームページ上からのお手続きが行えない場合は、インクル事務局までご連絡ください。

Q4:メールアドレスの変更はできますか?

A:メールアドレスの変更は可能です。
詳しくは以下をご確認ください。
各種手続一覧
メールアドレス変更の項目をご参照ください。

※ホームページ上からのお手続きが行えない場合は、インクル事務局までご連絡ください。

Q5:メールの転送はできますか?

A:「メール転送サービス」をご用意しております。
転送条件をお客様ご自身で設定できます。
詳細については、こちらをご覧ください。
※尚、メールアドレスを変更された場合は、3ヶ月間は旧アドレス宛に届くメールを新アドレス宛に転送させていただきます。

Q6:メールのパスワードは変更できますか?

A:メールのパスワード変更【手数料550円(税込)】については、お客様自身ではできません。
インクル事務局までご連絡ください。

Q7:メールのパスワード忘れました。

A:登録完了通知書に記載があります。
紛失された場合は再発行【手数料550円(税込)】致しますのでインクル事務局までご連絡ください。
郵送でお送りいたします。

Q8:メールが受信できません。

A:以下の点をご確認ください。
・添付ファイルの容量をご確認ください。メール1通あたり圧縮前のサイズが約50MBを超えると受信できません。
隔離サービスご契約の場合は、隔離boxをご確認ください。必要なメールの場合はセーフリストへの登録をお試しください。
・パソコンにセキュリティ対策ソフトを導入されている場合、一時的に停止してお試しください。

Q9:メールの受信はできるけれど送信ができない。

A:メールソフトの設定をご確認ください。
・メール送信サーバのポート番号が「25」になっている場合、「465」へ設定変更し、お試しください。
  参考:OP25Bについて
・送信認証設定をご確認ください。「SMTP認証」設定が必須となります。
  参考:SMTP認証の設定

メールソフトの設定について