incl(インクル)
incl(インクル)は株式会社石川コンピュータ・センターが運営するインターネットプロバイダです。
HOME > メールについて > メールトラブルQ&A

メールトラブルQ&A

Q1:メールが受信できない

Q2:メールが送信ができない

Q3:Outlookエラーが表示される

Q1:メールが受信できない

A:以下の点をご確認ください。

  • インターネット接続に問題がある

まずはインターネットに接続できているかご確認ください。


  • メールサーバーを確認

サーバー障害やメンテナンス情報については、インクルホームページのお知らせをご覧ください。

またWEBメールで参照できる場合はその他の原因(メールソフト)が考えられます。


  • 添付ファイルが大きすぎる

メールに添付されているファイルのサイズ(圧縮前)が約50MBを超えると受信を行いません。

この場合、送信者にエラーメール(容量オーバー)が返っています。


  • タイムアウトエラー

メールボックスに大量のメールがあり、受信に時間がかかりエラーとなることがあります。

タイムアウトエラーが発生した場合は弊社までご連絡ください。


  • 迷惑メールフィルター

受信したメールが誤ってスパムフォルダや迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性があります。

受信トレイ以外のフォルダを確認してください。

また隔離サービスご利用の方は隔離ボックスについてもご確認ください。


  • セキュリティ対策ソフト

セキュリティ対策ソフトのアップデートにより送受信ができなくなる場合があります。

一時的に無効にしてお試しください。


  • 契約が切れている

プロバイダの契約が切れてしまっている場合、メールの送受信ができなくなります。



Q2:メール送信ができない

A:以下の点をご確認ください。

  • 送信認証設定

インクルメールでは「SMTP認証」設定が必須となります。

参考:SMTP認証の設定


  • 受信者のメールボックスがいっぱい

受信者のメールボックスの容量が上限に達している場合、 メールを送信できません。

エラーメール(Message size exceeds remaining quota)が返ってくることがあります。


  • メールの受信ができるが、送信ができない

メール送信サーバのポート番号が「25」になっている場合、「465」へ設定変更し、お試しください。



Q3:Outlookでエラーが表示される

A:以下の点をご確認ください。

  • メールアドレスの間違い

受信者のメールアドレスが間違っている可能性があります。

エラーメール(554 Relay access denied)が返ってくることがあります。


  • メール受信エラー(0x80042108)

セキュリティソフトの影響 が考えられます。


  • データファイルアクセスエラー(0x8004010F)

Outlookのファイルまたはプロファイルが破損している可能性があります。